柔軟な思考とマインドを形成し
いかなる時も、自分の力で選択していく生き方を。
年子育児をしながらライフコーチとして活動
夢を叶え、進化成長し続けたい方へ
心を込めてコーチングをお届けいたします。
NLPマスターコーチ / 花澤彩香公式ブログ
こんにちは!ライフコーチのAyakaです。
今日は先日観た映画「世界最速のインディアン」について書こうと思います。
おおまかなあらすじ
愛車"インディアン・スカウト"を40年以上もかけて改良を続け、63歳にしてニュージーランドからはるばるアメリカへ渡り、世界最速記録を打ち立てた伝説のライダー、バート・マンローの感動の実話を映画化。一生を懸けて夢を追い続けた型破りな主人公の人生を、レース会場を目指す遥かなる道のりの中で出会う様々な人々との暖かな触れ合いを通してさわやかに描き出す。主演はアンソニー・ホプキンス、監督は「13デイズ」のロジャー・ドナルドソン。
予告
映画を見ての気づき
〜夢を追う人間にのみ運は味方する〜
この映画を観て、一番初めに思ったことは、夢を追う人間にのみ運は味方するということ。
この人は才能があったからだとか、
能力が高かったから、が
夢を叶えることができた最大の理由ではない。
夢を叶えるまで、諦めなかった。というか
「諦める」という思考がないような気がします。
その思考パターンこそが
能力であり、才能だと思う。
実際自分に置き換えて考えてみても
「本当に叶えたいこと」
「本当に得たいもの」というのは
何としてでも手にする。叶える。
一度きりしかない人生で
「後悔」という言葉は私の人生には不要である。
今までもそのように生きてきたし
これからの人生もそう生きていく。
その背中を我が子に見せていきたい、
どんな状況であっても、自ら考え
自ら選択していける人生を歩んでほしい。
そのためには、口だけで伝えても伝わらず
私たち親自身が体現していくほかない。
そう改めて強く感じた映画でした。
現在募集中のコース
パーソナルコーチング
無料体験セッション(お一人様1回限り)
↓バナーをクリック↓
パーソナルコーチング継続コース
\ご自身に合ったコースをお選びいただけます/
3ヶ月基礎コース(こんな方におすすめ)
・行動を習慣にしたい
・叶えたい夢や目標がある
・柔軟な思考を養い、自分を整えたい
6ヶ月集中コース(こんな方におすすめ)
・本格的に行動し、進化成長をしたい
・本気で変わりたいと思っている
・柔軟な思考とマインドを養いたい
-
-
コーチングご提供一覧人生を変える習慣×コーチング
続きを見る
\ 最近の記事をみる/
各種SNS
Ayaka Hanazawa
お問い合わせやご質問などLINEにお送りください。
その際「お名前」のご記載をお願いいたします。